ラピスラズリの【lapislazuli】の基本情報
しばしば黄鉄鉱の粒を含んで夜空の様な輝きを持つ。宮崎駿(ジブリ)の耳をすませばでバロンのいったさあラピスラズリの鉱脈を探しに、と云う一言で訳もわからずパワストーンのファンになった方も多いのでは?
あるいは天空の城ラピュタの飛行石もラピスラズリと言う設定になっているようです。
蒼い顔料、ウルトラマリンの原料でもあり、その美しい青さは昔から芸術家を虜にしてきました。オランダのフェルメールもその一人、この当時この青い色はずいぶんと贅沢だったようです。
ラピスラズリは私が一番好きな石のひとつでもありますので、語ればきりがありませんがひとつとっておきの使い方を教えましょう。
私のラピスラズリの使い方は商談がある時、特に苦手な人に合う時、受験の時、そしてアイデアに行き詰まった時です。
それはラピスラズリの意味と効果に大いに関係あります。その石があなたにどんな力を貸してくれるか、それはあなたの想いの託し方にもよりますが、ラピスラズリはこんなことを願う人にお勧め
- 直観力と判断力を高めたい方
- 強力なお守り石が欲しい方
- 夢や目標を達成したい方
- ネガティブな気持ちを追い払いたい方
- 進むべき道を照らして欲しい方
- 肌が美しくなりたい方
- 9月あるいは12月が誕生月の方
ラピスラズリの意味と効果
ラピスラズリに惹かれる人は、今の状態から抜け出したい、もしくは新しい世界の扉を開きたいと思い、 ガイドを求めている事が多いようです。ですが、ラピスラズリは「人生の師」ともいうべき聖石です。
苦あれば、楽あり、魂の成長に試練もつれてきてしまうかも知れません。楽なのが一番というあなたは避けた方がよいかも知れません。
外からの邪気をさけ、内からの邪念がわき出るのを抑える物と言われています。
ラピスラズリが愛されのは、魂や思考を正しい物としてハイヤーセルフなどとも言われる霊的に高次元な者達とのコンタクトに役だつからです。
チャクラストーンとしては眉間を刺激しますので瞑想をし、自分の心のバランスをとり、直感力を磨くのに適しています。また喉のチャクラを刺激し
平和や安らぎ、そして恋を伝え広める石とも言われています。
・内緒の、ラピスラズリ不思議な効果
身につけている人が知的に見え、なんとなくカリスマに見えるとという不思議な効果があります。私が商談の時に身につける理由の一つでもあります。
ラピスラズリの歴史
ラピスラズリ、水晶とならび世界的に聖なる石とされてきました。エジプト、主メール、バビロニアの古代から宝石として使われてきています。
日本では瑠璃と言われれるラピスラズリ
ラピスラズリの美しさは、その蒼さだけでなく、黄鉄鉱の粒を含んで、夜空のような輝きを持つところにもあります。
日本でラピスラズリが瑠璃と言われるのは、サンスクリット語のヴァイドゥーリャないしパーリ語ののヴェルーリヤがなまった物と言われています。
プロが教えるラピスラズリの目利き
お待ちかねのラピスラズリの目利きの方法です。うかうかしているとソーダライトと間違えてしまいそうです。高価なラピスラズリは白い部分がなく、とにかく真っ青な青色が条件です。しかしパワーストーンとして売っている物は、パイライトと呼ばれる銅の細かな結晶が見られる物がよくあります。ソーダライトにパイライトが入るものはほとんどありませんのでパワーストーンとしてのラピスラズリはこのパイライト入りをラピスラズリを見分ける条件にして下さい。
素人目に青が綺麗と思って買うとハウライトに染色した物かも知れません。
真っ青な物は宝石や顔料として珍重されますが、こちらが真っ青になるぐらい高価なものがあります。
ラピスラズリ, チャクラ, ヘマタイト, アクアマリン, ソーダライト, ペンデュラム, ブレスレット, 水晶, 受験, パイライト